スポンサーリンク

ニューバランスの高級スニーカー3足を比較|最高のモデルは?

 

今日はニューバランスのスニーカーについて。

相変わらず人気が高いニューバランスのスニーカー、その中でもやはりフラッグシップと呼ばれるものはMade in USAのものになる。

 

ニューバランスの高級スニーカー3足を単純に比較してみようというもの。

私が手元に持ち合わせているニューバランスのモデルは、

 

M1400

M997

M990

 

の3足になる。すべてアメリカ製のモデルになるわけだが、履き心地の違い等大きく体感できるものって本当にあるんだろうか?

その違いについてはっきりさせたいと思う。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

NBの高級スニーカー3足を単純に比較してみた

私が所有するニューバランスのスニーカーは現在4足。

そのうち、右の2足は同じ型番なので3モデル所有していることになるね。

 

左からM990NC2、M997、M1400SB(スティールブルー)とM1400ネイビー。

ニューバランスのスニーカーの特徴は、履き心地が他のものとはまったく異なること。

 

それでは、モデルによってどれだけその差を感じることができるのか?

その辺も含め、体感した内容をお伝えする。

 

外観の違い

 

外観の違いと言ったら、M990はオールスエードであるのに対して、M997とM1400についてはスエードとメッシュの両方が採用されている。

 

使われている紐の素材、太さも微妙に違うのがどうなんだろう?こんなところは一緒でも良いと思うんだけどね。

高級感で言うとM990NCが一番かな。ここに異論がある人はどれくらいいるだろ。

 

この3モデルはどれも3万円弱の価格設定ということもあり、質感についてはあまり文句を言う部分は少ない。

発売時期が1998年と最も近いモデルということも、質感の良さに影響している部分だと予測した。

 

シルエットの細さ

シルエットの細さは

 

M997 < M990NC2 < M1400

 

一番細いのがM997、もしくは同率でM990NC2かなと思ってる。

 

M990はロングノーズで今風のスニーカーだ。

M1400が一番幅が広く、履いた感じも余裕があるのが分かる。ちょっと大きさが気になったので1サイズ落としたものを購入したのだが、少し小さく感じてしまう。

 

ネイビーのM1400は、1サイズ下げてサイズ8(26cm)を買ってみたものの微妙に先端に当たる感覚がある。

1サイズ上げた8.5(26.5cm)にすると、何か足元が大きく感じてしまう。

 

この僅かなさじ加減が難しいな。コーディネートのバランスから見て考えると、サイズ8の方が合ってるんだと思う。

履き心地は8.5の方がしっくりくるかな。私の足にしっくりくるのは8と8.5の中間サイズということになるのか。

 

そう考えると意外に面倒くさいやつだな、おれは・・・

スポンサーリンク

ソールの違い

 

ニューバランスのスニーカーは、そのモデル毎にクッションに使われる素材が変わる。

当然機能性を示す最も分かりやすい部分でもあり、価格の違いを生む要素のひとつでもある。

今回紹介する、3モデルのクッション性の違いに関しては以下の通りだ。

 

M1400

ENCAPとC-CAPの混合ソール、ミッドソールに機能性を示すものが採用されているわけではない。

M1400自体が幅広にできていることが、長距離を歩いても疲れないことに繋がる大きな理由だと感じている。

 

M997

C-CAPとENCAP構造を搭載している。

M1400との違いは一体型のクッション構造による、衝撃吸収製の高さと安定感が増していること。

M1400と比較して、少し硬めの履き心地がスポーティな感じ。トヨタの車とスバルの車の違いが分かる人は、イメージしやすいかもしれない。

 

M990

クッション構造は『ABZORB(アブゾーブ)』を採用していることが、他の2種類のモデルとの大きな違い。

アブゾーブは、足が着地時に受ける衝撃を吸収し、そのエネルギーを踏み出す際の力に変える反発弾性を備えている。

3モデルの中で、一番バランスの取れた履き心地なのはアブゾーブの影響が大きいのかな。

 

インソール

インソールの違いも大きいのかな。

M1400とM997は、おそらく同じインソールが使われているのに対して、M990NC2は別のものを採用している。

 

ちなみにM1400とM997では、ヒール周りに使われる素材も違いがある。

M1400はより衝撃を吸収するための補完材が付いており、これが履き続けることで毛玉になる。

 

擦れる部分だから仕方ないにせよ、M1400のデメリットの一つだと感じている部分だ。

 

M990NC2はインソールに穴が空いている部分がある。

この穴があることで、中に溜まる空気を逃がす役割があるのかなと思ってるんだけど、実際にはどうなんだろ。

 

M990NC2の履き心地が良いのは、クッションの機能性(アブゾーブ)とインソールの組み合わせによるものなのと思っている。

 

バックステーとアウトカウンター

後ろから見て一番のポイントになるのが、バックステーとアウトカウンターの部分について。

バックステーに『new balance』のロゴが入っているのが、M1400とM997の2種類。

 

M990NC2については、バックステーにリフレクターは付いているものの、ブランドロゴは配置されていない。

その代り、アウトカウンター部にデカデカと『USA』の記載がされていることが大きな差異性となっている。

 

アブゾーブを採用していることで、高さも一番あるのがM990NC2ということになる。

 

まとめ

ニューバランスの高級スニーカーを3足並べて比較してみた。

履き心地の高さを考えると

 

M990NC2 > M1400  >M997

 

この順番になるような気がするね。最新の技術を取り入れたモデルということも大きいのかもしれない。

長時間歩いていて疲れを感じないのは

 

M1400 > M990NC2 >M997

 

という順番。幅広のウィズの影響が疲れにくさにつながってるのかな。

いずれにせよ、高次元で歩きやすさを追求したスニーカーなのに間違いはない。

 

細身が好きな人はM997とM990NC2、歩きやすさを重視するのであればM1400になると思うね。

購入の参考になれば幸いだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スニーカー
yasuhiro_fashionをフォローする
ファッションアイ

コメント

テキストのコピーはできません。